字駄楽ト界

Life is a jest,

ゲームをプレイするということ(undertale + deltarune雑感2)

セーブとリセットの本質は、当然だが物語の外でその事象が起こるまで任意の回数やり直すことが可能ということだ。
だから時に、ゲーム内部のキャラクタからするとありえない確率の事象が当然のように発生することになる。 常に敵がレアなアイテムを落としたり、クジが大当たりしたり、ステータスが最大値成長したり。

ではこの事象が一方に偏る原因は何か。
セーブも、リセットも、実はそれを可能にする手段であって本質ではない。

それは、ゲームプレイヤーによる「ケツイ」である。

つまりゲームプレイヤーが「このレア装備を手に入れよう」と固くケツイした時、ゲーム内においてその事象はすでに完了しているのだ。

 

今まで雑記はtumblrというサービスに吐き出していたが、私のケータイから見ると文字の一部が隠れるという問題が一向に解決しないのでIDを作っておいたこっちに移動することにした。

というわけで、以下はずいぶん前に書いたunderatale覚書とついに出てきてしまったdeltaruneのメモ書き。以下ネタバレ。

 

異世界スマホとシュタインズ・ゲートの共通点を述べる、という一見狂気じみた記事がある。
(私はこのブログで例の主人公がスマホ太郎と呼ばれていることを知った。爆笑)

が、内容はとても真っ当で「主題(テーマ)に対する真摯さが大事」というハナシだ。前者は「なろう系へのステロタイプ」、後者は「なかったことにしてはいけない」というテーマからブレない作品であり、けものフレンズ騒動にもその観点から触れながらやっぱシュタゲっていいよなと述べている。

さてはて、翻ってこのゲームでは、なんとチュートリアルキャラクタがいきなり"In this world, it's kill or be killed." と宣う。 そして、ほぼゲームクリアまで、誰も「殺すな」とは言わない。殺さない方法や、殺さないで済むとしゃべるやつはいる。でも、「殺すな」とは言わない。

undertaleというゲームは、このセリフに集約されている。 即ち、”kill or be killed.”を肯定するか、否定するか。

もちろん、これを否定することは非常に難しい。殺すにはいつだって"FIGHT"を選べば良い。けれど、殺さないには色々な手段を検討しなくちゃいけない。

しかもこのゲームの1週目のラスボスは、戦闘開始時に"MERCY"を破壊、というものすさまじいことをやってのける。(イメージ的にはマブカプのデッドプールに近い)
だからこれまでモンスターを殺すどころか、一回も攻撃したことのないプレイヤーでも、この戦闘は攻撃する必要がある。
ぶっちゃけこのボスがクッソ強く、TPルートは私の腕では到達できないんじゃないかと思っていた。

だからこそ、こちらを殺そうとしてくる敵を、たったの一度も殺さなかったTPルートの世界は、本当に素晴らしい。全てのいざこざが解決され、お互いに許し、笑う、理想郷である。この世界には、たった1人、間違えて殺してしまってもたどり着くことはできない。

Do you think any of those monsters have families?

Do you think any of them have friends?

Each one could have been someone else's Toriel.

Selfish brat.

Somebody is dead because of you.

-Flowey

対して、”kill or be killed.”を肯定したらどうなるか。この場合は大体Nルート、つまり普通のルートとなる。終わり方も凡庸だ。地下に落ちた主人公が、ふつうに地上に帰る。面白いことに、出会った奴らを全て殺し続けていても、このルートだ。

では、Gルートに行くには何が必要か。

簡単だ。文字通り生きとし生けるもの全てを殺さんとするケツイである。

つまり、エンカウント率がどんどん下がるダンジョンのなかを、何かに取り憑かれたように這い回り続け、最後の一匹に至るまで殺し続けてようやく、このルートが解禁される。そう、恐ろしいことにこのゲーム、戦闘回数が有限なのだ。だからこそ、ザコ敵はただのザコ敵ではなく、先ほどのFlowey のセリフにもある通り、この世界に暮らす一つの存在となる。
(というか、戦闘回数が有限のRPGってのはちょっと思いつかない。近いのでBoF5とかいう怪作くらい)
そこまでのケツイの果て、命あるものを全て滅ぼし、膨大な数の攻撃パターンを覚え、最強のボスすらついに殺し、そのさきに一体何があるか。

私はこれが非常に良くできていると思うのだが、その答えは無だ。何もない。
全てを壊した後の虚無。だって、あなたはこの世界を憎んでいたでしょう?
いや、違うんだ、ただ見たかっただけなんだ、と言ってももう遅い。だって地下世界の人々は、あなたによって1人残らず殺されてしまったんだから。

さて。プレイヤーの選択によって、つまり”kill or be killed.”を肯定/否定するかによって、ここまで物語の結末が異なる作品は、これまであっただろうか。

私がなぜゲームをプレイするのかといえば、前も述べたとおりゲームでしか語り得ない物語というものがあり、そしてそれは、システムと音楽と絵の調和によって、他のどんな媒体で語り得るより素晴らしいことがあるからだ。
そういう意味で、undertale は私がこれまで遊んだゲーム全ての中で最も面白い作品と言える。

 

さて。以下、上記を踏まえた上での deltarune の疑問点。

というかこのゲームになぜこんなにもナゾが多いのかというと、「主人公が住む異世界(Lightener)」から「主人公も知らない異世界(Darkener)」へ飛ばされて冒険するハナシにも関わらず、この両世界同士の成り立ち/位置づけやundertal世界との関連が現状では一切分からないためだ。

  • そもそもどこだここ Lightener編

    • 公式より並行世界説とのことなのでどういう場所なのか考えてみる
      • 案1 Monster がHuman に勝った世界
        • ごく普通にMonster 達が地上にいるから
        • 町の南にある地下扉を開けると地下に閉じ込められた人間の町が広がっている的な
          • 「ベッドの下に人間がいると怯えていた」女の子がいる
          • とするとなんで普通な顔をしてKris がいるのか
            • Kris以外の人間は滅ぼされた説
              • そらあんな顔色にもなる
              • Human の立ち位置というか人権はどうなっているのか
      • 案2 Gルート後の再生成された世界
        • GASTER っぽいのもいるし
        • とはいっても、じゃあなんで「この世界」なのかが全然分かんないので考察の意味は薄い
    • 全体的になんか不穏
      • Krisのケータイの連絡先が自宅のみ
        • Asriel くらい持っててもいいんじゃない
      • Kris とAsriel の部屋の格差
      • Undyne と Alphys、Asgore と Toriel、Catty と Batty(Hotelの二人組)が不仲になってる。
        • 全員仲が悪いわけではなく、例えば警備員カップルは仲良しのまま。
        • Toriel と Asgore はなんで別れてるのか。
          • 明確にToriel の方から別れたようだが理由は現状分からない
            • 実は花屋の7色の花がHuman を苗床として咲く花だったり
              • とするとAsgore がちょっとシャレにならないサイコになる
        • Toriel とAsgore のLightener における立ち位置は
          • 一応花屋がKing Flower という名前だったり、Toriel がAlphys の教員採用について横車を押したりしてる
        • Lightener におけるDELTARUNE の意味は
          • OPの伝説はLightener 側でも語り継がれているのか
          • よりにもよってundertale 世界でDELTARUNE について言及したGerson が逝去している。
      • Asrialについて
        • なぜ大学に行っただけなのに町の住民はみんな「遠くにいってしまった」扱いをするのか
        • 彼が生存してるってことはFlowey は存在しないのか
          • Asgore の花屋にそれっぽい花はあった
      • そもそも各地方にいたボスモンスターがこの町に雁首揃えているのに理由はあるのか  
  • そもそもどこだここ Darkener編

    • OPの伝説はなにを意味するのか
      • 要約すると、光と闇の調和が破れ世界が滅びかけたときにに3人の勇者が現れ、「天使の楽園」を破壊し闇を封印して世界を救う、というハナシなんだが、それがなぜdeltarune というタイトルなのか
        • 特に理由のない暴力が「天使の楽園」を襲う
        • 天使についてはundertale でGerson が言及してた。
      • というか噴き出る闇って何
    • 物語開始時点でLightener 世界はDarkener 世界をどのように認識してるのか
      • 少なくともKris とSusie は一切知らなかった様子
    • なぜ学校の倉庫がDarkener に繋がっているのか
      • 脱出後の倉庫に散らばっているものたちがDarkner 世界を象徴している意味は
      • FFTA2 というゲームを思い出してクッソ懐かしくなる
        • ただ上記と違って「なぜ迷い込んだのか」も明らかにならない(FFTA2はとある本を開いたから)
    • セーブの位置づけ
      • Determination ではなくなっている
        • GASTER が暗躍してる可能性
      • Lightener 側にはそもそもない
    • Darkener に落ちると装備とシステム表示が変わる意味
      • Susie Ralsei Kris がOneshot よろしくきれいにRGBになってる
        • Ralsei とKris は赤(ピンク?)の差し色入り
    • なぜここで電話するとGASTER っぽい音がするのか
    • なぜUNDERTALE 世界のキャラはLightener 側にのみいるのか
    • 謎の騎士とは何者で何が目的なのか  
  • Krisについて

    • 顔色悪すぎない?
    • キャラクターメイクでの設定や 緑のクレヨンが無い、といった言及からEight Human の誰かかと思った
    • 今日はいつもより喋るね、といった言及や(赤い)ハートを抉り出してオリにぶち込む仕草から、プレイヤーによって操作されることを自覚している(そしてそれを快く思っていない)キャラクターだとも考えらえれる
      • 敵を殺さない(せない)のはそのあたりが原因?
      • だとしたらプレイヤーのDetermination で全てが決まるundertale 世界へのアンチテーゼか
        • キャラメイクのシーンにしろ、Susie が選択肢を無視してくるシーンにしろ、今作は選択には意味がないというテーマが強い
    • Kris と Frisk
      • ただのアナグラムではなく、Fが抜けているのに何か意味は?
        • チーム名結成以降のSusie とLancer の会話に見られるF word 禁止みたいな話と何か関係あるのか  
  • Susie について

    • (恐らく)UNDERTALE世界とはかかわりのないキャラク
      • 一応Clam girl がSuzy については言及している
        • Friskと友達になれるはずの、近所に住む女の子とのこと
    • なぜあんな凶暴な性格なのか
      • ゲーム内でも特出して暴力的。但しLV1
    • なぜチョークを食べるのか
      • なんかの小説で妊婦の異食症の例としてチョークを食べるってのがあった気がする
        • というかあの世界の子供ってどうやって生まれるんだ
        • エデンの東のキャシー(思い出した) めっちゃ悪いやつ
      • ただ「宝石の形をしていないと食べない」という子供NPCがいたので、Monster サイドでは学校で煙草を吸うくらいの位置づけなのかも
    • 他のクラスメートが町にいるのに比べてなぜか彼女は町にいない  
  • Ralsei について

    • かわいい
    • 適宜だきしめたい
    • 彼が住む闇の王国と、謎の騎士によってメチャクチャにされたCard Castleの関係は
      • 檻の場所で何もイベントが起こらないのためあまり関係ないか
    • 帽子を脱ぐと思いっきりAsrial(ツノあり)だが、デフォルトで黒いのは単に帽子のカゲなのか、それとも帽子の不思議な効果なのか
      • Asgore が立派なツノを持っていることを考えるに、Asrial も大学生ならあんな感じになるものと思われる
      • 但し、Kris は置いといても Asriel のことを知っているであろうSusie が素顔見せられた際に無反応だったのでLightener 側のAsriel はなんか違う可能性がある
        • Chara が Asrial って名前で育てられてるとか  
  • 総括

    • とても楽しいゲームだった。
      • が、UNDERTALE をクリアした人向け、と書かれている割に現状その要素が無い
        • LV と EXP が現状死にステータス。略もUNDERTALE準拠でいいのかも謎
      • 作ったキャラクタが棄却される意味とは
      • 今回の導入画面はGASTERか
        • SURVEY_PROGRAMは一体何を調査してるのか
    • Chapter 1 をクリアした時点ではこのゲームの目的が示されていない
      • 闇の泉は封印したし
      • Kris と Susie も元の町帰れてるし
      • Ralsei はかわいいし

その他

  • 適当な大きさに閉じた世界とか、説明なく転がっている現代的なアイテムとか、世界観が洞窟物語にちょっと似ているんだけど、一番これはと感じたのがNewHomeで流れる曲のタイトルが"Undertale"というところ。洞窟物語も最終盤のステージで流れる音楽がOPで流れる曲と同一で、タイトルが”洞窟物語(大農園)”
  • ちていちほーというUNDERTALE*けものフレンズの二次創作群があって、この世界観の互換性がほんと半端ない。Sans/Papyrusフェネック/アライグマなんてもうほぼそのまま使える